こんにちは、マナナンです。
この記事を読むことで斎藤裕選手について理解することができます。
RIZIN初代フェザー級王者である斎藤裕選手の強さや魅力を紹介します。
斎藤裕|プロフィール
本名 | 斎藤 裕(さいとう ゆたか) |
通称 | 令和の修斗伝承者 |
生年月日 | 1987年10月8日(36) |
出身 | 秋田県熊代市 |
身長 | 173cm |
体重 | 66kg |
階級 | フェザー級 |
リーチ | 171cm |
バックボーン | 伝統派空手・ブラジリアン柔術(茶帯) |
入場曲 | Dead End 1n Tokyo |
YouTube | 斎藤裕 |
@yutakasaito1008 | |
@yutakasaito1008 | |
公式サイト | 斎藤裕商店 |
斎藤裕|戦績
通算戦績
総合格闘技 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
30 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
21 勝 | 5 | 2 | 14 | 0 | 2 | 0 |
7 敗 | 1 | 0 | 6 | 0 |
RIZIN戦績
RIZIN 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
7 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
4 勝 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 |
3 敗 | 1 | 0 | 2 | 0 |
直近5試合
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
○ | 平本蓮 | 5分3R終了 判定2-1 | RIZIN LANDMARK 5 | 2023年4月29日 |
× | 牛久絢太郎 | 5分3R終了 判定0-3 | RIZIN.35 【RIZINフェザー級タイトルマッチ】 |
2022年4月17日 |
× | 朝倉未来 | 5分3R終了 判定0-3 | RIZIN.33 | 2021年12月31日 |
× | 牛久絢太郎 | 2R 4:26 TKO(ドクターストップ:カットでの出血) | RIZIN.31 【RIZINフェザー級タイトルマッチ】 |
2021年10月24日 |
○ | ヴガール・ケラモフ | 5分3R終了 判定2-1 | RIZIN.28 | 2021年6月13日 |
斎藤裕|おすすめの試合
斎藤裕vs摩嶋一整
この試合は斎藤選手のRIZINデビュー戦となる試合です。
対戦相手は当時12連勝中と勢いに乗っていた摩嶋選手です。
1Rこそ摩嶋選手のペースになるも、グラウンドの展開で上手く対応し体力をあまり使うことなく凌ぎます。
2R開始早々に低空タックルに入ってきた摩嶋選手にサッカーボールキックを食らわせ
膝とパウンドでTKO勝利します。
RIZINデビュー戦とは思えない程、RIZINルールに適応していた斎藤選手。
斎藤選手の勝負所の勢いの良さが分かる試合です。
朝倉未来vs斎藤裕1
この試合は初代RIZINフェザー級チャンピオンを決めるタイトルマッチです。
斎藤選手が摩嶋選手に勝利後に、会場にいた朝倉選手から対戦表明を受けて決まりました。
試合は全体を通して斎藤選手が主導権を握り、2回のテイクダウンとカウンターの左フック
ミドルキックを当て、判定勝利し、初代RIZINフェザー級チャンピオンに輝きます。
3R終盤に朝倉選手の右ストレートが顔面を捉え、一瞬意識が遠のくも
凄まじい撃ち合いの中、的確に朝倉選手にパンチを与え
顔面を骨折しながらも死闘を制した斎藤選手の魂の籠った試合です。
斎藤裕vs高谷裕之
この試合は元DREAMフェザー級王者高谷裕之選手とのワンマッチです。
前戦に判定で敗れてから4ヶ月後に行われた斎藤選手の復帰戦になります。
試合は1R序盤に斎藤選手の右ストレートが入り、フラついた高谷選手に対して
一気に連打を浴びせ、KO勝ちをします。
普段は物静かな斎藤選手ですが、勝利直後には雄叫びをあげるなど
斎藤選手の試合への執念を感じることができます。
斎藤裕|強さの秘訣
テイクダウン能力
斎藤選手はテイクダウン能力が非常に高い選手です。
特に両足タックルが上手く、RIZINではテイクダウンをほとんど取られたことがなかった朝倉未来選手から
2度のテイクダウンを奪います。
RIZINランドマークで行われた平本連選手との試合では、背中をマットにつけることは出来ませんでしたが
相手の身体をケージに押し付け、試合のペースを作っていました。
テイクダウンを軸に試合を作ることが非常に上手な選手です。
グラウンドディフェンス
斎藤選手はテイクダウンされてからのグラウンドディフェンスにも長けています。
摩嶋一整戦やケラモフ戦では、テイクダウンこそ許すもパウンドを貰わない位置に頭を動かし
すぐに立ち上がることが出来ています。
地味にみえますがグラウンドディフェンスは長年コツコツと練習しなければ習得できません。
超RIZIN2でケラモフ選手が朝倉未来選手に一本勝ちしたことで
斎藤選手のグラウンドディフェンスが目立ち始めています。
根性
斎藤選手はKO・一本勝ちこそ少ないですが、フルラウンドを通して
死闘を繰り広げるファイターです。
鼻や眼を骨折しながらも最後の1秒まで諦めず、全力で畳み掛ける姿に魅了されるファンが増えています。
打たれ強く、グラウンド能力も高いため(T)KO負けは1度しかなく、1本負けはありません。
パンチや蹴りを貰っても前に出続ける斎藤選手の根性は非常に魅力的です。
RIZIN過去大会の視聴方法
RIZINのこれまでに行われた試合の視聴方法は主に以下のようになります。
RIZINは試合前後の選手映像も公式YouTubeチャンネルにアップされているので
試合だけでなく煽りVやインタビューなども楽しむことができます。
RIZINの過去試合だけでなく,ナンバーカードのライブ配信を視聴するためには
U-NEXT やABEMAに会員登録をして、PPVを購入する必要があります。
RIZIN以外の格闘技団体も視聴したい方は
DEEPやUFCなどの過去大会を配信しているU-NEXTを強くおすすめします。
コメント