当サイトでは記事内にアフィリエイト広告を使用しています。

【RIZIN】朝倉海まとめ|戦績や強さの秘訣について詳しく解説します

RIZINバンタム級

こんにちは、マナナンです。

この記事を読むことで朝倉海選手について理解することができます。

朝倉海選手の戦績や強みについて深掘りしていきます。

朝倉海|プロフィール

朝倉海

本名 朝倉 海(あさくら かい)
通称 革命のアウトサイダー
生年月日 1993年10月31日(30)
出身 愛知県豊橋市
身長 172cm
体重 61kg
階級 バンタム級
リーチ 176cm
バックボーン 空手・相撲・ブラジリアン柔術
入場曲 Forever Young
YouTube

KAI Channel / 朝倉海 

ほのぼのかいちゃんねる

Twitter @Kai_1031_
Instagram @kai_asakura_
公式サイト Kai Asakura Web Shop

 

朝倉海|戦績

RIZIN】王者・朝倉海、昇侍に1回TKO勝ち「これからもっと格闘技の魅力を伝える」 : スポーツ報知

通算戦績

総合格闘技 戦績
24 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
20 勝 12 3 5 0 0 0
4 敗 3 0 1 0

RIZIN戦績

RIZIN 戦績
15 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
12 勝 7 0 5 0 0 0
3 敗 2 0 1 0

直近5試合の戦績

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
元谷友貴 3R 2:25 KO(ボディへの膝蹴り RIZIN.42 2023年5月6日
× 扇久保博正 5分3R終了判定0-3 RIZIN.33
【RIZINバンタム級JAPANグランプリ決勝】
2021年12月31日
瀧澤謙太 5分3R終了 判定3-0 RIZIN.33
【RIZINバンタム級JAPANグランプリ準決勝】
2021年12月31日
アラン“ヒロ”ヤマニハ 5分3R終了 判定3-0 RIZIN.30
【RIZINバンタム級JAPANグランプリ2回戦】
2021年9月19日
渡部修斗 1R 3:22 TKO(パウンド RIZIN.28
【RIZINバンタム級JAPANグランプリ1回戦】
2021年6月13日

 

朝倉海|おすすめの試合

朝倉海選手についてもっと詳しく知りたいけど,どの試合から見たら良いか分からない。

そんなあなたに私が特におすすめする朝倉海選手の試合を紹介します。

堀口恭司vs朝倉海1

この試合はRIZINとベラトールの2団体王者になったばかりの堀口恭司選手に

アウトサイダー出身の朝倉海選手が挑戦します。

世間の声の大多数が堀口恭司選手の勝利を予想していましたが、1Rわずか68秒で朝倉海選手がKO勝ちをします。

RIZINの歴史、朝倉海選手のファイター人生が大きく動くことになる伝説の一戦です。

朝倉海vs扇久保博正1

この試合は全戦タイトルマッチで敗れた朝倉海選手の復帰戦になります。

第2代王者マネル・ケイプがUFC参戦と同時に、RIZINバンタム級の王者が空位になり

なんと2戦連続タイトルマッチとなる試合です。

多彩なボクシング技術で、オールラウンダーである扇久保博正選手を圧倒します。

朝倉海vs元谷友貴

この試合は朝倉海選手が度重なる怪我を乗り越え、1年5ヶ月ぶりの復帰戦となります。

対戦相手は当時5連勝と勢いに乗っていた元谷友貴選手です。

元谷友貴選手有利予想も多かった中、テイクダウンディフェンス、ボクシング技術、膝蹴りで圧倒します。

 

朝倉海|強さの秘訣

RIZINバンタム級で1.2位を争う朝倉海選手ですが、一体どんな強みがあるのでしょうか。

様々な格闘家の評価や私なりの視点から解説します。

圧倒的ボクシングテクニック

RIZIN】魔裟斗が朝倉海のボクシング技術を絶賛「パンチの入りは(安保よりも)海くんの方が上手いんじゃないってくらい上手かった」(ゴング格闘技) -  Yahoo!ニュース

朝倉海選手といえばRIZINバンタム級でもトップレベルのボクシング技術です。

特に右ストレートは強烈で、堀口恭司や昇侍など様々なファイターを倒してきました。

顔面とボディーの打ち分けが上手く、元谷友貴戦では緩急を上手く使い、顔面とボディーを打ち分けていました。

しかし、パンチの威力がバンタム級では飛び抜けている反面、拳の怪我が頻繁に起きています。

間合いの取り方

RIZIN】朝倉海が組みでジェフンを削り、打ち合いも競り勝つ「強くなるきっかけをつくってくれたジェフン選手に感謝します」==12.31「RIZIN  平成最後のやれんのか!」 - ゴング格闘技

朝倉海選手はリーチが176cmと、バンタム級の選手の中ではトップクラスに長く

自分のパンチだけが当たる距離を作ることが非常に上手い選手です。

扇久保博正戦1では、扇久保選手のパンチが届かず、朝倉海選手のパンチがヒットする場面が何度もありました。

ボクシング技術が高い選手は、近い距離になりがちで、テイクダウンに入られやすくなりますが

朝倉海選手は間合いを保つことが上手いため、ボクシング技術が活きています。

テイクダウンディフェンス

RIZIN】朝倉海、瀧澤とは「一方的な展開になる」「味わったことのない打撃を感じることになる」「テイクダウンも余裕」「決勝までに1回家に帰れるなら帰りたい」「2試合でボロボ...  - ゴング格闘技

兄の朝倉未来選手と同様、朝倉海選手もテイクダウンディフェンスに長けています。

過去に相撲の経験もあるため、足腰のバランスが良く、片足タックルに入られた際も

上手くバランスを取り距離を取っている場面を多く見かけます。

また、倒されてもすぐに立つことができるため、背中を押しつけられる場面がほとんどありません。

しかし、強豪の海外選手を見据えると、倒されてからの展開は必ず出てくるので

テイクダウンディフェンスだけに頼るのは非常に危険であると

7/30(日)に開催された超RIZIN2のメインカード兄の朝倉未来vsケラモフで実感させられました。

RIZIN過去大会の視聴方法

RIZIN|格闘技|スカパー!スポーツ

RIZINのこれまでに行われた試合の視聴方法は主に以下のようになります。

U-NEXT

RIZIN 100 CLUB

YouTube公式チャンネル

ABEMA

RIZINは試合前後の選手映像も公式YouTubeチャンネルにアップされているので

試合だけでなく煽りVやインタビューなども楽しむことができます。

RIZINの過去試合だけでなく,ナンバーカードのライブ配信を視聴するためには

U-NEXT ABEMAに会員登録をして、PPVを購入する必要があります。

RIZIN以外の格闘技団体も視聴したい方は

DEEPやUFCなどの過去大会を配信しているU-NEXTを強くおすすめします。

 

Follow me!

    コメント

    PAGE TOP