2024/3/23(土)に開催されるRIZIN LANDMARK 9の注目カードである「ホベルト・サトシ・ソウザ vs 中村K太郎」の勝敗予想をしていきます。
以下より「ホベルト・サトシ・ソウザ vs 中村K太郎」の勝敗予想の投票ができます。
Loading ...
ホベルト・サトシ・ソウザ vs 中村K太郎 / 勝敗予想
結論から言いますと、この試合は「ホベルト・サトシ・ソウザ 一本勝利」と予想します。
まずは両者のプロフィールをご覧ください。
生年月日 | 1989年9月19日(34) |
身長 | 180cm |
リーチ | 185cm |
戦績 | 15勝3敗 |
直近5試合 | 3勝2敗 |
生年月日 | 1984年5月22日(39) |
身長 | 180cm |
リーチ | 187cm |
戦績 | 36勝11敗 |
直近5試合 | 3勝2敗 |
現RIZINライト級王者で、圧倒的な極め力を武器に一本を量産しているサトシ選手。
対する中村選手はリアネイキッドチョークを得意としているグラップラーで、ウェルター級からライト級に階級を下げて戦います。
中村選手は打撃でのKOも多く、サトシ選手にとって相性の悪い相手ではないかと言われています。
1Rはスタンドでの攻防が続き、1R後半にサトシ選手がタックルに入りテイクダウンを取ると、クローズドガードの攻防で1R終了。
2Rにサトシ選手の右フックが中村選手を捉えグラつかせると、再度テイクダウンを奪い、マウントポジションから三角絞めの体勢を作り、2R後半に一本勝利するのではないかと予想します。
サトシ選手はベラトールのトップ選手である「AJマッキー」相手にも打撃で打ち合い、バックポジションを取るなど、MMAファイターとしての完成されつつあり、ウェルター級トップ戦線で戦ってきた中村選手相手にも、「打・倒・極」全てで上回ることができるのではないかと思います。
中村選手がRIZINライト級王者相手にどのような戦いを見せるのかに注目です。
ホベルト・サトシ・ソウザ vs 中村K太郎 / 試合結果
サトシが中村に1R TKO勝利!
コメント