こんにちは、マナナンです。

中原由貴選手ってどんな選手?
中原由貴は強いの?弱いの?
中原由貴の強さについて知りたいな
このような疑問にこたえます。
この記事を読むことで中原由貴選手の強さについて理解することができます。
中原由貴|プロフィール

| 本名 | 中原 由貴 (なかはら よしき) |
| 通称 | 野生の遺伝子 |
| 生年月日 | 1992年10月13日(31) |
| 出身 | 広島県尾道市 |
| 身長 | 170cm |
| 体重 | 66.0kg |
| 階級 | フェザー級 |
| リーチ | 176cm |
| バックボーン | 柔道 |
| 所属 | マッハ道場 |
| YouTube | 中原由貴 YOSHIKI NAKAHARA |
| X | @yoshikinakahara |
| yoshiki_nakahara | |
| 入場曲 | 夢の中 |
中原由貴|戦績

通算戦績
| 総合格闘技 戦績 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 24 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
| 18 勝 | 8 | 1 | 8 | 1 | 0 | 0 |
| 6 敗 | 1 | 1 | 4 | 0 | ||
RIZIN戦績
| RIZIN 戦績 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
| 3 勝 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
| 1 敗 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
直近5試合
| 勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会情報 |
| ビクター・コレスニック | 試合前 | RIZIN.46 2024年4月29日 |
|
| 勝 | 白川陸斗 | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.44 2023年9月24日 |
| 負 | 鈴木千裕 | 1R 4:44 KO(右ストレート) | RIZIN.40 2022年12月31日 |
| 勝 | 原口央 | 1R 2:37 TKO(サッカーボールキック) | RIZIN.39 2022年10月23日 |
| 勝 | 関鉄矢 | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.37 2022年7月31日 |
中原由貴|おすすめの試合
中原由貴 vs 鈴木千裕
この試合はRIZIN.40で行われたワンマッチです。
対戦相手の鈴木選手はキックボクシングとMMAの二刀流で、アグレッシブルな試合展開を繰り広げる選手です。
序盤から中原選手がワンツーやフックを鈴木選手に当て、得意な組みではなく打撃戦で試合が進みます。
右ストレートが何度も鈴木選手を捉え、足がグラつき下がった所を更に詰める中原選手ですが、鈴木選手の得意な右フックを被弾してしまい、畳みかけられTKO負け。
敗れはしたものの、キックボクシング王者に打撃で奮闘と、中原選手の評価が上がる試合です。
中原由貴|強さの秘訣
ボクシングテクニック

中原選手は柔道出身ながら、ボクシング技術に優れています。
特に右フックは強烈で、ONEの強豪選手からもダウンを奪いTKO勝利しています。
RIZINの強豪鈴木千裕との試合では、敗れはしたもののパンチで終始優位に試合を展開しました。
国内フェザー級選手でトップクラスのボクシング技術を持っています。
テイクダウン技術

中原選手は柔道をバックボーンに持ち、ONEやパンクラスの強豪選手から幾度となくテイクダウンに成功しています。
RIZIN.44での白川選手との試合では、膝が一瞬落ちる場面があるも、すぐに組み付きテイクダウンに成功しています。
高いボクシング技術に加え、質の高いタックルを組み合わせることができるオールラウンダーです。
パウンド

中原選手はパウンドが非常に強力で、多くのTKO勝利をしています。
テイクダウンからのパウンドや右フックで倒してからのパウンドを得意とし、50%以上の試合決定率を持っています。
RIZINに参戦したことで、パウンドに加え、サッカーボールキックが使用可能になり、デビュー戦からサッカーボールキックで勝利しています。


コメント