こんにちは、マナナンです。

横山武司選手ってどんな選手?
横山武司は強いの?弱いの?
横山武司の強さについて知りたいな
このような疑問にこたえます。
この記事を読むことで横山武司選手の強さについて理解することができます。
横山武司|プロフィール

| 本名 | 横山 武司 (よこやま たけじ) |
| 通称 | 七色のブラックベルト |
| 生年月日 | 1996年7月2日(27) |
| 出身 | 東京都目黒区 |
| 身長 | 174cm |
| 体重 | 66.0kg |
| 階級 | フェザー級 |
| リーチ | 178.5cm |
| バックボーン | ブラジリアン柔術(黒帯) |
| 所属 | スウェルズ柔術ジム |
| YouTube | ー |
| X | @takejibjj |
| takejibjj | |
| 入場曲 | Scarface |
横山武司|戦績

通算戦績
| 総合格闘技 戦績 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 6 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
| 5 勝 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 1 敗 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||
RIZIN戦績
| 総合格闘技 戦績 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
| 1 勝 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 1 敗 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||
直近5試合
| 勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会情報 |
| 負 | 摩嶋一整 | 5分3R終了 判定0-3 | RIZIN.44 2023年9月24日 |
| 勝 | 山本琢也 | 1R 1:24 アームバー | RIZIN.42 2023年5月6日 |
| 勝 | 山本空良 | 5分2R終了 判定2-0 | Fighting NEXUS vol.29 2022年11月7日 |
| 勝 | ファビオハラダ | 2R 3:00 リアネイキッドチョーク | Fighting NEXUS vol.28 2022年8月7日 |
| 勝 | 十河卓児 | 1R 3:39 トーホールド | Fighting NEXUS vol.27 2022年5月8日 |
横山武司|おすすめの試合
横山武司 vs 山本空良
この試合はFighting NEXUS vol.29で行われたフェザー級タイトルマッチです。
対戦相手の山本選手は若手の期待の星で、カイル・アグォン選手や中村大介選手に勝利しているグラップラーです。
序盤から今成ロールでヒールフックを狙う横山選手。
足の取り合い時にカットをする横山選手ですが、2Rには腕十字を取りかける場面を作るなど、グラップラー相手に試合を優位に進め、2-0の判定勝利。
RIZINでも活躍している相手に辛勝と、世間からの評価を大きく上げました。
横山武司|強さの秘訣
多彩なグラウンド技術

横山選手はブラジリアン柔術(黒帯)をバックボーンに持ち
多彩なグラウンド技術で様々なファイターを翻弄しています。
テイクダウン能力こそ高くはないものの、柔術家らしく引き込みから三角絞めや腕十字、ヒールフックなど、様々な技を披露しています。
しかし、RIZIN.44で行われた摩嶋選手との試合では、フィジカルで潰され、得意の引き込みから技を仕掛けることができなかったため、課題が浮き彫りになりました。
極め力

横山選手は多彩なグラウンド技術に加え、極め力も非常にハイレベルなファイターです。
RIZIN.42で行われたGRACHAN2階級王者である山本琢也の試合では、1R 1:24 アームバーで秒殺。
下からも上からも圧倒的な極め技の種類を持っており、誰からも一本を取る可能性を秘めています。
平本選手や萩原選手などのストライカーとの試合を待望されています。


コメント