こんにちは、マナナンです。
今回は東京都大田区にある修斗ジム東京を紹介します。
- ジムにご入会する上で押さえておいて欲しい点
- 修斗ジム東京の魅力
- 修斗ジム東京に入会すべき人
修斗ジム東京の評判や実態が分かります。
※基本的に都内のジムから紹介していきますがお問い合わせいただいた格闘技ジム様には優先して紹介していきます。どんなジムにも良い点が必ずあると思っていますので、良い点のみ紹介していきます。紹介して欲しい点がございましたらお問い合わせください。可能でしたら私がジムに出稽古に行かせていただき実際に体験した感想等も紹介させていただければと思います。
修斗ジム東京ってどんなジム?
修斗ジム東京は東京都大田区にあるMMAを習うことができる格闘技ジムです。
プロで活躍する選手に基本から学べるクラスやボディメイクプログラムなど幅広いクラスが用意されています。
未経験の方でも楽しめる内容になっており、格闘技未経験はもちろん、運動を全くやっていない方でも楽しく格闘技を習うことができます。
初心者クラスと上級者クラスに分かれているので、プロを目指す方でも納得の行く練習をすることができます。
修斗ジム東京|詳細
ジム名 | 修斗ジム東京 |
住所 | 〒142-0051 東京都品川区平塚3丁目14-9 |
アクセス | 東急池上線 戸越銀座駅から徒歩9分 東京メトロ 戸越駅から徒歩10分 |
入会金 | 一般:15,000円 大学生・専門学校生:10,000円 レディース:8,000円 キッズ:5,000円 |
料金 | 一般:11,000円 大学生・専門学校生:8,800円 レディース:6,600円 キッズ:5,500円 |
営業時間 | 月曜日:18:30〜21:30 火曜日:19:00〜21:00 水曜日:17:00〜21:00 木曜日:19:00〜21:00 金曜日:19:00〜21:00 土曜日:11:00〜12:30 / 14:30〜15:40 日曜日:定休日 |
見学・体験 | あり(直接お問い合わせください) |
駐車場 | なし |
難易度 | 初心者〜上級者 |
公式サイト | https://shooto-gym.com/ |
修斗ジム東京|入会方法・退会方法
入会方法
以下の【必要なもの】をご用意し、直接店舗でお手続きください。
□通帳・金融機関口座のお届け印・本人確認書類のコピー(学生の方は学生証をご提示下さい)
□顔写真2枚(縦3cm×横2.5cm)
□スポーツ安全保険加入料(1,850円) ※こちらは毎年掛け捨ての保険です。入会時に現金でお預かり致します。
□入会金、二ヶ月分の月謝 ※15日を過ぎて入会された場合は、その月の月謝は半額となります。
□顔写真2枚(縦3cm×横2.5cm)
□スポーツ安全保険加入料(1,850円) ※こちらは毎年掛け捨ての保険です。入会時に現金でお預かり致します。
□入会金、二ヶ月分の月謝 ※15日を過ぎて入会された場合は、その月の月謝は半額となります。
退会方法
※直接お問い合わせください
修斗ジム東京|クラス紹介
初心者MMAクラス | 修斗の基本である“打・投・極”の流れを理解し、MMA(総合格闘技)独自の技をマスターしていく総合クラスです。 |
初心者キックボクシングクラス | 格闘技が未経験の方や、初心者の方に打撃の基礎を指導するクラスです。パンチ・キックの基礎動作+ディフェンス、ミット打ちなどを行い、MMA(総合格闘技)における打撃の基礎を学べます。 |
初心者寝技クラス | 格闘技未経験の方や、初心者の方に組技の基礎を指導するクラスです。マット運動から始まり、ポジショニング、関節技の基本を反復し、組技のスパーリングに必要な基礎体力を養います。 |
上級者寝技クラス | スタンドからのテイクダウン、ポジショニング、関節技をより実戦的に練習していくクラスです。スパーリングが中心となりますが、一定の体力があると認められた者は参加可能です。 |
プロフェッショナル特別クラス | 週に2度行われるプロ練習です。他ジムからもプロ選手が多数来ますので自身のスキルアップにつながります。アマ修斗への出場やプロを目指す練習生は是非参加して下さい。 |
キッズ修斗クラス | キッズ向け修斗クラス |
キッズ空手クラス | キッズ向け新空手クラス |
修斗ジム東京|口コミ

素晴らしい雰囲気です!(google口コミより一部抜粋)
まとめ
✔️修斗ジム東京はこんな人におすすめ
□MMA初心者の方
□MMAのプロ選手を目指したい方
□プロ選手から直接習いたい方
□MMAのプロ選手を目指したい方
□プロ選手から直接習いたい方
修斗ジム東京にご興味がある方は店舗ホームページもご覧ください。
コメント