当サイトでは記事内にアフィリエイト広告を使用しています。




【ブレイキングダウン10】才賀紀左衛門vs細川一楓の勝敗予想、試合結果を公開

試合情報

2023/11/23(木)に開催される「BREAKING DOWN.10」の第21試合「才賀紀左衛門 vs 細川一楓」の勝敗予想をしていきます。

ブレイキングダウン10を視聴するためには、第7試合より「PPV(ペイパービュー)」と呼ばれるライブ配信チケット(前売り券:3,300円 当日券:3,800円)を購入する必要があります。

\2週間無料キャンペーン中!PPVが1,500円引き!/

ABEMAプレミアムに登録する

ブレイキングダウン10の詳しい視聴方法はこちら

 

才賀紀左衛門 vs 細川一楓 / 勝敗予想

BreakingDown / ブレイキングダウン on X: "/ BreakingDown10 対戦カード発表📣 \ 🥊ライト級ワンマッチ71kg以下🥊 #才賀紀左衛門 選手(@Saiga_Kizaemon) 🆚 #細川一颯 選手(@__issa67) 🗓11/23(木・祝)14:00開始予定 ▽PPVや会場チケットの購入はこちら https://t.co ...

結論から言いますと、この試合は「才賀紀左衛門 KO勝利」と予想します。

才賀選手はK-1やRIZINにも出場していたファイターで、朝倉海選手や那須川天心選手とも試合をしています。

細川選手は空手をバックボーンに持ち、喧嘩自慢1000万円企画の優勝者です。

 

この試合の明暗を分けるポイントは両者の身長差です。

前日計量時に並んだ両者の身長差は10cm以上はあるように見えましたね。

身長の高い細川選手は、アウトボクシングのような、ジャブやローキックで距離を取り、ポイントを取っていく戦いができれば勝率を上げることができますが、ブレイキングダウンなので、序盤から打ち合うことが予想されます。

才賀選手は近い距離の打ち合いが得意なファイターなので、インファイトに持ち込むことができれば、延長に行く前にKOできるのではないかと思います。

 

喧嘩自慢1000万円企画で、素晴らしい当て感を見せていた細川選手がどのような戦いを見せるのかに注目しています。

\2週間無料キャンペーン中!PPVが1,500円引き!/

ABEMAプレミアムに登録する

ブレイキングダウン10の詳しい視聴方法はこちら

 

才賀紀左衛門 vs 細川一楓 / 試合結果

延長1R 細川のKO勝利!!

ブレイキングダウン10の試合結果一覧はこちら

 

    コメント

    PAGE TOP