当サイトでは記事内にアフィリエイト広告を使用しています。




[格闘家]朝倉未来選手の強さや戦績を時系列で解説|今後の試合予定なども

RIZIN

こんにちは、マナナンです。

朝倉未来って名前を良く聞くけどどんな人?

朝倉未来は格闘家?実業家?YouTuber?

朝倉未来について詳しく知りたい!

このような疑問にこたえます。

✔️本記事の内容

朝倉未来とは何者?

格闘家としての朝倉未来選手について時系列で解説

朝倉未来選手の今後の試合について

今回の記事では格闘家としての朝倉未来選手について深掘りしていきます。

朝倉未来選手の格闘家としてのサクセスストーリーと今後の展開予想もしていきますので、ぜひご覧ください。

 

朝倉未来とは何者?

朝倉未来とはどんな人物なのか。まずは以下の表をご覧ください。

朝倉未来 Mikuru Asakura - YouTube

本名

朝倉未来(あさくら みくる)

通称

路上の伝説

生年月日

1992715(31)

出身

愛知県豊橋市

職業 

総合格闘家・YouTuber・実業家

身長

177cm

体重 

66kg

階級

フェザー級

所属

トライフォース赤坂

入場曲

Battle Scars

バックボーン

空手・相撲・柔術

家族構成

父・母・未来・(朝倉海)・妹

SNS

YouTubeInstagram

朝倉未来選手は愛知県豊橋市出身の総合格闘家・実業家です。

小学生の頃から空手や相撲などの格闘技を習い心身を鍛えていましたが、中学生に上がるとそれらの格闘技は辞め、喧嘩の道に進んでしまいます。

 

高校に進学するも、喧嘩で相手に怪我をさせ早々に退学処分になります。

16歳になると暴走族の副総長になり、またも喧嘩に明け暮れます。

そんなある日、無免許運転でバイクを運転していることを警察に見つかり、18歳まで少年院に収容されます。

 

少年院を退所後、友人から「THE OUTSIDER」という総合格闘技団体への出場を勧められ、再度格闘技への道に進むことになります。

以上が格闘技を本気で打ち込む前の朝倉未来選手の生い立ちです。

 

このような日々を送っていくうちに、巷では路上の伝説と呼ばれるようになりました。

路上の伝説エピソードをまとめた書籍を朝倉未来選手が出版していますので、興味のある方は以下のリンクから詳細をご覧ください。

次に朝倉未来選手がどのような格闘技人生を歩んできたのか解説します。

 

格闘家としての朝倉未来選手のストーリー

まず始めに、朝倉未来選手がどのような団体で試合をしてきたのかをまとめました。

総合格闘技の初試合は「DEEP」でプロデビュー戦

「THE OUTSIDER」のアマチュア契約で実績を積む

「THE OUTSIDER」でプロ契約をし連勝

「ROAD FC」に挑戦

「DEEP」でRIZIN出場かけた査定試合

「RIZIN」デビュー

それぞれを詳しく解説します。

 

総合格闘技の初試合がプロ試合

朝倉未来選手は少年院を退所後、「THE OUTSIDER」というアマチュア総合格闘技団体の出場を試みますが

格闘技の実績がなかったため書類審査で落とされます。

どうにかして実績を作るために他の格闘技団体を探していると

「DEEP」という団体が地元の愛知県(浜松)で開催されることになり、当時の所属ジムの代表の推薦で格闘技デビュー戦がプロ試合となります。

試合は1R53秒のKO勝ちと、最高のスタートを切ります。

 

「THE OUTSIDER」のアマチュア契約で実績を積む

アウトサイダーが若かりし朝倉未来のKO集を公開、豪快フックで吹っ飛ぶ、頭から落ちる危険なKOも - eFight【イーファイト】格闘技情報を毎日配信!

引用元:イーファイト

格闘技デビュー戦で見事KO勝利を収めたことで、「THE OUTSIDER」とアマチュア契約を結び、実績を積んでいきます。

「THE OUTSIDER」に出場後、順調に勝ちを積み重ねて行っていましたが、現在ブレイキングダウンにも出場している樋口武大選手との試合で、1R 1:06 アンクルホールドで1本負け。

アンクルホールドは足首・膝を破壊する危険な技です。(ブラジリアン柔術では茶帯から使用可能)

この試合で右脚を負傷し、現在のスタイルであるサウスポー(右脚前の構え)へと転向します。

そこから順調に勝ちを積み重ね、65-70kg級のチャンピオンになり、「THE OUTSIDER」のプロ契約を結びます。

 

「THE OUTSIDER」でプロ契約をし連勝

THE OUTSIDERを生み出した想い|日刊サイゾー

引用元:日刊サイゾー

「THE OUTSIDER」でプロ契約を結ぶと、人気選手である吉永啓之輔を倒し

樋口武大へのリベンジを果たすと、プロ無敗のまま60-65kg級・65-70kg級の2階級チャンピオンになります。

「THE OUTSIDER」で結果を残したことで、さらなる高みを目指し、韓国の総合格闘技団体「ROAD FC」に挑戦します。

 

「ROAD FC」でプロ初黒星

「ROAD FC」初戦は1RTKO勝利と最高のスタートを切りましたが

2戦目に強豪のイ・ギルウと対戦し、自身初のダウンを奪われるなど、試合をコントロールされ判定0-3でプロ初黒星。

しかし、強豪相手に健闘したこともあり、世間からの評価は上がります。

 

「DEEP」でRIZIN出場かけた査定試合

イ・ギルウに敗れはしたものの、朝倉選手は国内でも期待の選手になり

同年の大晦日に弟・朝倉海選手がRIZINデビューしたことで、兄の未来選手もRIZIN出場へのチャンスが訪れます。

2018年4月28日、敗戦から半年後にRIZINへの出場権をかけ「DEEP」で強豪CORO選手と対戦します。

1Rに下からの腕十字を取られかける場面はありましたが、試合を上手くコントロールし見事判定3-0で勝利。

RIZINへの切符を手に入れます。

 

RIZINでのサクセスストーリー

現在の朝倉未来選手の主戦場であるRIZINでの活躍を以下の表にまとめました。

勝敗

対戦相手

試合結果

大会名

開催年月日

×

ヴガール・ケラモフ

1R 2:41 リアネイキッドチョーク

RIZIN.2

RIZINフェザー級王座決定戦】

2023730

牛久絢太郎

53R終了 判定3-0

RIZIN LANDMARK 5

2023429

斎藤裕

53R終了 判定3-0

RIZIN.33

20211231

萩原京平

53R終了 判定3-0

RIZIN LANDMARK vol.1

2021102

×

クレベル・コイケ

2R 1:51 三角絞め

RIZIN.28

2021613

弥益ドミネーター聡志

1R 4:20 KO(左ストレートハイキック)

RIZIN.26

20201231

×

斎藤裕

53R終了 判定0-3

RIZIN.25

RIZINフェザー級王座決定戦】

20201121

ダニエル・サラス

2R 2:34 KO(左ハイキックパウンド)

RIZIN.21

2020222

ジョン・マカパ

53R終了 判定3-0

RIZIN.20

RIZIN×BELLATOR対抗戦 大将戦】

20191231

矢地祐介

53R終了 判定3-0

RIZIN.17

2019728

ルイス・グスタボ

53R終了 判定3-0

RIZIN.15

2019421

リオン武

2R 2:39 TKO(左膝蹴りパウンド)

RIZIN 平成最後のやれんのか!

20181231

カルシャガ・ダウトベック

53R終了 判定3-0

RIZIN.13

2018930

日沖発

1R 3:45 TKO(左ハイキックパウンド

RIZIN.12

2018812

引用元:Wikipedia

朝倉選手はRIZINで11勝3敗と好成績を残し、フェザー級のタイトルマッチに2回挑戦しています。

RIZINデビューから7連勝と国内トップ選手にまで成り上がります。

国内トップ選手に加えて、RIZINでは欠かせない選手の1人になり、YouTubeなどの実績もあり世間でも有名な格闘家になりました。

 

朝倉未来選手が負けた試合

朝倉未来選手といえば国内トップ選手ですが、どんな相手に負けているのか気になっている方は多いと思います。

ここからは朝倉未来選手がプロで負けた試合を紹介していきます。

イ・ギルウvs朝倉未来

この試合は朝倉選手がアウトサイダーで連勝をし、韓国の総合格闘技団体「ROAD FC」での一戦です。

対戦相手は朝倉未来選手と同じスタイルであるイ・ギルウ選手です。

 

試合は朝倉選手の右フックに対し、イ・ギルウ選手が右フックをカウンターで当て、朝倉選手は人生初ダウン。

その後上手く立ち直しますが、試合のペースを相手に握られ判定0-3でプロ初黒星。

負けはしたものの、この試合は朝倉選手は自身のスタイルについて見直すきっかけになりました。

 

朝倉未来vs斎藤裕1

この試合は朝倉選手がRIZIN7連勝で迎えたRIZNフェザー級初代王者を決める試合です。

対戦相手は元修斗王者の斎藤裕選手です。

 

試合は序盤から斎藤選手がペースを握り、テイクダウンを取られることがほとんどなかった朝倉選手から2度背中をマットにつけます。

3R終盤に朝倉選手の左ストレートが斎藤選手の顔面を捉え、フラッシュダウンを奪いますが、決定的なダメージを奪えず判定0-3で敗れます。

RIZIN初黒星となったこの試合で再度朝倉選手はファイトスタイルを見直すことになります。

 

※2021年RIZIN33で朝倉選手は斎藤選手へのリベンジに成功しています。

斎藤裕vs朝倉未来2の試合映像はこちら。

 

朝倉未来vsクレベルコイケ

この試合はRIZIN初の東京ドーム開催となったRIZIN28のメインイベントです。

対戦相手のクレベル選手はフィニッシュ率90%超えの過去最強の相手です。

 

試合序盤はインローで攻めるクレベル選手と、プレッシャーをかけていく朝倉選手。

1R中盤に朝倉選手のパンチがクレベル選手を捉え、フラつく場面がありましたが、寝技を恐れ深追いはせず1Rは朝倉選手ペースで終了。

2Rにインローを嫌がり、下がる朝倉選手に対しタックルに入るクレベル選手。

コーナーポストに押し込むと、肘の連打で朝倉選手の顔面が腫れ上がります。

肘を嫌った朝倉選手に飛びつきクローズドガードで寝技に持ち込むクレベル選手。

立ちあがろうとした朝倉選手に対し、リストを押し込み三角絞めがセットし、そのまま意識を奪います。

朝倉選手はキャリア初の一本負けとなり、試合後引退も考えるほど屈辱な負けになりました。

 

しかし、必ずリベンジをするとファンに誓い、現役続行を決めました。

 

朝倉未来vsヴガール・ケラモフ

超RIZIN2】朝倉未来 ケラモフにまさかの1Rタップアウト負けでベルト奪取失敗…控室であ然の表情― スポニチ Sponichi Annex 格闘技

引用元:スポニチ

この試合は2023年7月30日に開催された超RIZIN2のメインイベントです。

空位になったRIZINフェザー級王者を決めるタイトルマッチです。

対戦相手のケラモフ選手は、テイクダウン能力の高いグラップラーです。

 

試合序盤は両者見合う展開が続きますが、朝倉選手がジャブのフェイントと同時に右足が一歩前に出た所に、片足タックルに入るケラモフ選手。

胴クラッチを組み、テイクダウンをすると、一気にパスガード(マウント)に成功。

強烈な肘の連打が朝倉選手の顔面を捉え、肘を嫌った朝倉選手に対しシングルバックからのバックチョークで一本勝ち。

朝倉選手はパンチや蹴りを一度も出すことなく、完封負けとなりました。

試合後は今後の展望について考えることもできないほどに絶望していましたが、もう少しだけ頑張ることをファンに約束しました。

 

朝倉未来選手の試合後の心境についてはこちら

 

朝倉未来選手の今後の試合予定

朝倉未来 - RIZIN FIGHTING FEDERATION オフィシャルサイト

2023年8月20日現在、朝倉選手の今後の試合予定は未定です。

ケラモフ選手やクレベル選手へのリベンジをしたいと考えているようなので、年内には復帰戦が決まるのではないかと思います。

対戦相手の候補としましては

鈴木千裕

平本蓮

これらの選手が挙げられています。

私個人としては、摩嶋一整選手vs横山武司選手の勝者とやってほしいなと思っております。

国内最強のグラップラー相手に勝利することができれば、ケラモフ選手、クレベル選手のリベンジのチャンスが回ってくると思います。

 

RIZIN過去大会の視聴方法

RIZIN|格闘技|スカパー!スポーツ

RIZINのこれまでに行われた試合の視聴方法は主に以下のようになります。

U-NEXT

RIZIN 100 CLUB

YouTube公式チャンネル

ABEMA

RIZINは試合前後の選手映像も公式YouTubeチャンネルにアップされているので

試合だけでなく煽りVやインタビューなども楽しむことができます。

 

RIZINの過去試合だけでなく,ナンバーカードのライブ配信を視聴するためには

U-NEXT ABEMAに会員登録をして、PPVを購入する必要があります。

RIZIN以外の格闘技団体も視聴したい方は

DEEPやUFCなどの過去大会を配信しているU-NEXTを強くおすすめします。

 

こちらから登録すると31日間無料で視聴することができます。

 

 

 

まとめ

今回は格闘家としての朝倉未来選手についてまとめました。

ケラモフ選手に1Rで一本負けしたことで、朝倉選手は弱いファイター・寝技が全くできないファイターだと思っている方が増えてしまったかもしれません。

しかし、ケラモフ戦では片足タックルの際にパンチを貰ったことで、効かされてしまい、寝技への対応が非常に悪くなってしまったのです。

クレベル戦を見ても、1Rは寝技の対処をしっかりできていましたが、2Rに肘を効かされてしまい寝技への対処が悪くなっていました。

決して寝技ができないわけではありません。

 

ケージやリングに押し込まれた際に打撃を貰うことが、実は朝倉未来選手の弱点ではないかと私は分析しています。

しかし、朝倉未来選手は元王者を2人倒しているので、国内トップファイターであることは間違いありません。

今後の朝倉選手から目が離せません。

 

 

 

    コメント

    PAGE TOP